ファッサ渓谷、マルモラーダ、モエナのゴンドラリフトは、六月下旬から九月中旬までの間、稼働しているが、七月にならないと運転しないところもあるので、事前のチェックが必要。

以下に「パノラマパス」で利用可能なテレキャビンリフトと、トレッキングコースの往復所用時間と難易度を記してみよう。

1. パッソ・フェダイア〜マルモラーダ山頂ペニア(3342m)所要8時間、難易度高。山岳ガイド要。

2. アルバ〜チャンパック、所要1時間、難易度易。

3. カナツェイ(1460m)〜ベルヴェデーレ〜サス・ポルドイ(2950m)。所要3/4時間、難易度中。

4. カンピテッロ(1440m)〜コルロデッラ(2485m)、ヴァル・ドゥロン、所要5時間、難易度中。

5. ポッツァ・ディ・ファッサ、ブッファウレ〜セッラ・ブルネック〜コル・ヴァルヴァチン。所要4/5時間、難易度中。

6. ヴィーゴ・ディ・ファッサ(1390m)ペーラ〜チャンペディエ(2000m)所要3.5時間、難易度易。

7. カレッツア、パオリーナ〜ローダ・デ・ヴァエル。所要3時間、難易度易。

8. モエナ、ロンキ〜ヴァルボーナ〜レ・クーネ。所要5時間、難易度中。

9. モエナ、パッソ・サン・ペッレグリーノ〜コル・マルゲリータ。所要6時間、難易度中。