トップページへ
COLUMN
イタリアスキー探索隊
イタリア探索マップ
ドロミテ探索隊
アオスタ探索隊
シチリア探索隊
トスカーナ探索隊
南イタリア探索隊
イタリアワイン探索隊
イタリアに行くならご用心!
コラムバックナンバー
日本国探索隊
探索隊写真館
探索隊お勧めレストラン
探索隊に参加する

「ヴァルポリチェッラのワイン蔵へ乱入」の巻

 雲ひとつなく晴れ渡る朝。デイエゴとジャンニが手を振って見送る中、探索隊はアラッバをあとにヴェローナへ向かった。ドライバーのアゴスティーノはヴェローナへ送るだけと聞いていたようだが、実は、ヴェローナの前に一ヶ所寄ることにしているところがあった。イタリアワイン三大銘醸のひとつと言われるヴァルポリチェッラのワイナリーである。

 スキーの次はなんといっても、飲むわ、食べるわがメインテーマのイタリアスキー探索隊。ある時は、イタリアワイン探索隊。またあるときは、イタリアグルメ探索隊。そして滑っている時は、イタリアスキー探索隊なんだから忙しい。ヴェローナに二泊するのも、観光もショッピングもしたいが、それよりなにより、おいしいワイン、おいしい食事の探索が目的というわけでもあるのだ。

 ヴェネト州は、トスカーナ州の「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」ピエモンテ州の「バッローロ」と並んで世界に名高いワインの宝庫。イタリアスキーに来るということは、豊饒のワインの大海にヨットで繰り出すようなもので、どこへ行っても土地の人々が
「ワインの海にデカンタを投げ込んで、好きなだけ飲みんさい」
とおっしゃるもんだから、イタリアにいる間、こちらはしょっちゅう酔っぱらって、まあ、殆どアル中みたいなもんでありますけどね。

 ドロミテスーパースキーに来れば、まわりはワイン畑の村ばかり、通り道にはイタリア三大銘醸のワイン蔵ヴァルポリチェッラがあるというのに、そのワイン蔵へ乱入しないで帰ると言えば、隊員達からはたちまちブーイングの嵐がわき起こるにちがいない。いつも細やかな気を使う、繊細な隊長としては、ヴェローナ近郊の村、ヴァルポリチェッラを選んで、探索隊員の苦労をねぎらうことにしてあったのも当然であろう。

「ヴェローナへ行く途中、ヴァルポリチェッラへ寄って行くことになってるんだけど」
アゴスティーノに言ってみると、
「ヴェローナなら、アウトストラーダじゃなくて、違う道を行こうと思ってたけど、ヴァルポ リチェッラへ寄るなら、オーラからアウトストラーダへ乗った方が早いね」
「できればポルドイ峠へ戻らないで、マルモラーダの反対側を回ってみたいんだけど」
「そうだね、ピエーヴェ、カプリーレ、ファルカーデを通って、ペレグリーノ峠からモエナへ抜ければマルモラーダの反対側を回るね」
「と言うことは・・・チヴェッタトレ・ヴァッリも通るのかな?」
「そうだね。途中で、わたしが住んでるファルカーデの村も見られるよ」

 アゴスティーノは妥当と思われる追加料金だけで、回り道を快く引き受けてくれた。聞けば彼はお父さんと二人で、バス会社をやっているらしい。どーりで、ただの運転手には見えないしっかり者のはずだ。

 ヴェローナへ送って戻ってくるだけなら、午後二時には帰ってこられる昼飯前の軽い仕事と言えるが、途中でヴァルポリチェッラへ寄ってワイナリー見学して、テイスティングもするとなれば、話は全く別だ。その後食事だってするだろうし、昼食後、ヴェローナまで送って、ファルカーデへ帰れば、夜の八時も回るだろう。フツーの運転手だったら、絶対断られるところである。

 アゴスティーノのおかげで、ともあれ、こちらも行ったことがないドロミテスーパースキーの(11)TRE VALLI=トレ・ヴァッリ滑走可能距離98kmと、(12)CIVETTA=チヴェッタ滑走可能距離80kmのスキー場をバスの上からだが、見られたし雰囲気を知ることができた。ドロミテスーパースキー完全制覇の来シーズンに向けて貴重な一歩を踏み出せたのであった。
ステファーニアが予約してくれたレストラン。
ヴェネト州のワインがわれわれを待っていた

早速、テースティングするプロフェッソーレノート

続いてエゴイスタ洋子も

隊長にヴァルポリチェッラを勧める洋子


 アウトストラーダの途中十一時になったので、ヴァルポリチェッラのワイナリーMASi=マージ社へ電話する。相手は、MASI社のステファーニアだが、アラッバから電話したときは、呼び出し音はするが、誰も出る気配がない。一月だもんなあ、冬だもんなあ。開いてるわけないよなあ。やっぱ、一月にワイナリーは無理だったかと思ったりもしていたのだが、受話器の向こうで呼び出し音がする。

 どうか出てくれ。でないと、こちらは再び、立場が危ない。祈るような気持ちが通じたのか、今日は二回の呼び出し音のあと、あっさり電話はつながって、ステファーニアの明るく弾むような声がする。

「いまどこにいるの?」
「オーラからアウトストラーダにのって、あと一時間半もすれば、そっちへ着くと思う」
「あたし、昨日まで休暇だったの。あなた達が来るから、さっき出てきたところなのよ」
「よかった、全然連絡が取れないんで、もうダメかと、言い訳を考えてたとこだったのよ」
「だいじょうぶよ、それより、今から来ると、時間が中途ハンパなのよね。お昼の食事を済ませてから来てくれるといいんだけどな」
「ぬぬ。と言われてもどーしたらいいのやら」
「あたしが、レストラン予約してあげるから、そこで食べていらっしゃい。じゃ一旦切って、30分したらもう一度電話して。いいわね」
ステファーニアの電話はそこで切れてしまった。

 ヴァルポリチェッラの村へ到着し、ステファーニアが予約してくれた、レストランへ行くと、地下のカンティーナへ案内される。人数分の席は既に用意され、テーブルの上には食器類が並んでいる。外は晴れ渡り暖かかったのに、地下の空気はひんやりとして、四囲の壁のワインセラーには、ヴェネト州のワインがにぎにぎしく、われわれの到着を今か今かとお待ちになっていたようであった。

 「このレストランはいい。なかなかいい」
ソムリエハラダも思わず叫ぶくらい、ステファーニア推薦のレストランAL COVOLOは、とても良かった。ワインが豊富で、値段は安く、料理は文句なくおいしかった。このあとMASI社へ行くので、あまりのんびり食事しているわけにもいかなかったのが、残念なほどだったが、イタリアワイン探索隊の星を付けるなら☆☆☆で、もう一度行ってみたいお店の上位にいきなりランクされてしまったのである。
勧められるまま両手にワインで酩酊する隊長
後ろでかたまっているオーナーに注目

外へ出たら目撃、
ソムリエハラダのラッパ飲み。


 中世の叙事詩「神曲」の詩人ダンテの子孫セレーゴアリギエリが保有する畑を含む、160ヘクタールの畑からとれるブドウでMASI社はワインを造っている。ダヴィンチの絵のような田園風景が広がる村を走り、SEREGO ALIGHIERIを尋ねあてると、鉄の門扉は閉ざされていた。門扉の向こうには広大なブドウ畑と、これまたイタリアの象徴といえる、糸杉の並木道がヴィッラ=館に向けて長く続いている。ここがあのヴィンテージワイン、ヴァルポリチェッラ・アマローネを造り出すワイン蔵なのだ。
 閉ざされた門の前に車を止めて連絡すると、やがて、糸杉の並木道の端にこちらに向かってやってくる人の姿が小さく見え始めた。しばらくしてから、小走りに近づいてくるのが髪を束ねたステファーニアだと分かるのであった。




PAGE TOPに戻る

イタリア旅行はイタリア旅行社へ

バール掲示板
リンク
サイトマップ
プロフィール
トップページへ